「親の目・子の芽・地域の眼」講演会と安全共済会説明会を開催しました。
日時 平成30年4月22日(日)
会場 東大阪市役所本庁22階 会議室1・2
内容
(1)講演会「子ども会の未来をつくる」 講師 向出 佳司 氏
(2)安全共済会について(一括受付は5月12日(土)に行います。)
(3)平成30年度 ジュニアリーダーの事業について
親の目・子の芽・地域の眼 講演会
講師:向出 佳司先生
(講演を受けて)
向井佳司氏の講演は終始笑い声の漏れる楽しい話が機関銃の様に降ってきました。
その中で 子育てはフインガー5!「聴く」「観る」「出番」「誉める・叱る」「出逢い人」が大切である!アッという間の1時間15分でした。
子どもの育成を通して、親も成長させてくれる事も印象的なお話でした。
広報・育成部会 佐々木邦彦
講師プロフィール
常盤会学園大学 教授
日本臨床心理士 法務省人権相談員 文部科学省スクールカウンセラー
先生の主な講演テーマ
・親の目、子の芽、地域の眼
・元気のでる子育て
・子どもの育ちS・O・S
・今、求められる地域力
・今、求められる教師力 等